top of page

ハーモニーヨガ

検索


ヨーガマジック
現代のエクササイズ的なアーサナ中心のヨガだけをしていては わからないヨガマジックがあります 伝統的なハタ・ヨーガ そこにはヨーガマジックがあります とても深い世界 そこを見るためにはまず思い込みをはずさなければなりません 今知っている20世紀の現代ヨーガだけを...
harmony-yoga
2022年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


太陽のタントラヨーガ
15年前 ハタヨーガをはじめてすぐに サダナインテンシブコースを受講しました 何もわからず受講しましたが とても素晴らしいコースでそれ以上のものに今まで出会えず探し求めていました 今になりわかったのはそれは素晴らしいタントラであるハタヨーガの技法でした...
harmony-yoga
2021年10月1日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


昨夜の夢のお話
あくまでも夢のお話です 誰かが私に説明してくれました ワクチン接種すると かかった時に軽くて済むって言うよね 無症状ですむこともあるよね 以前無症状の人がウィルスをばら撒いているって盛んに言ってたよね ってことは… ワクチン接種して でも感染して無症状の人 ばら撒くよね...
harmony-yoga
2021年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


月一30分の超リラックスタイム
5月から、不定期ですが 月一で30分の超リラックスタイムを オンラインでお届けしています 内容は 関節をほぐす 体を気持ちよくのばす ゆったりとした呼吸をする シンギングボウル リラクゼーションなど 自分のための時間が取れない ストレスを感じる リラックスする時間が欲しい...
harmony-yoga
2021年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


情報を断つ
4月に1回と 5月の連休の初めから 情報断ち をしてみました あまりにもいろんな情報が入って来て 心が反応し 身体が反応します ちょっと静かな自然の中に出かけたいところですが 家にいながら情報を断つ時を作りました 5月は2.3.4日の午前中まで...
harmony-yoga
2021年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


カルマヨガ
『カルマヨガ』 についてみなさんはどんな風に捉えていますか? 以前通っていたヨガのスタジオでカルマヨガの活動をしていました 高齢者施設にヨガをしに行ったり シニアのクラスをワンコインで開催したり という活動でした 奉仕 結果に執着しない そこから得られる報酬や評価などに...
harmony-yoga
2021年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


ホルメ チベットのお灸
シンギングボウル セラピー(ネパールの釈迦族に伝わる)をしていますが 『ホルメ』というチベットのお灸(モンゴル発祥)をプラスしていくため勉強をしました まずは自身にそして主人のために! 暖かくて ほわ〜んと優しくて気持ちよくそれでいてなかなかパワフル...
harmony-yoga
2021年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
尿漏れケア
なかなか話題にしにくい尿漏れ 私もまだまだ先のことと思っていました 最近義母の介護がきっかけで尿漏れについて考えるようになりました そしてみなさん口にしないけど実は…という方が意外と多いことがわかりました 30代でも出産後に くしゃみすると…トランポリンすると… など...
harmony-yoga
2021年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


脱力タイム!
子供は思いっきり遊んで パタンと寝る 気持ち良さそうにスースー寝息をたてて 最近そんな風に心地良い疲れを感じて 気持ちよく休むことありますか? やはり集中とリラックスが必要です 今の世の中は 気を使って疲れる ということや 頭を使って疲れる ことが多く 体を動かして疲れ...
harmony-yoga
2021年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


努力すること楽すること
ヨガのクラスをしていると みなさんついつい頑張ってしまうことに 気づきます 頑張りすぎないで〜 プッシュしないで〜 いくら言ってもついつい 力が入ってしまいます 私達は気がつかないうちに 無意識で頑張っています 力が入ってしまいます 楽しちゃダメ 努力しなくては...
harmony-yoga
2021年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


ゆらぎ期のヨガ
大きな変化を迎える時 今までと生活や体のリズムが変化する時 その原因が コロナだったり 更年期だったり 何かストレスを感じる出来事だったり 私たちの心やからだはゆらぎます 自律神経のバランスがくずれ ホルモンに影響し 心や体に影響します そんな時誰しもあります...
harmony-yoga
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


ライブ配信
タオイストジャパンのタリカさんと Facebook LIVEをします 明日2月17日20時から なんだか疲れちゃった 今一つやる気が出ない な〜んか頑張れない そんなことありませんか 私やタリカさんにもそんな時があります 更年期の二人が楽しく真面目にお話しします...
harmony-yoga
2021年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


タリカ&ミズホ 星曼荼羅
星曼荼羅 2月7日(日)19:30〜 2月21日(日)19:30〜 今の時代 気が上に上り 第一チャクラが置き去りにされています 第一チャクラを整えて活性化すること そして第四チャクラハートに繋げることが大切 そう感じているタリカ&ミズホです 心や体の不調を感じる時...
harmony-yoga
2021年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ちょっといいモノ梅雲丹
私が使っているちょっといいモノシリーズ笑 梅雲丹 https://www.yakushido.com/ こちらで販売されてます 私達の体は酸性に傾きがち 青梅から作られた 梅雲丹でアルカリ生に! 液体と練り(ペースト)があります 私は両方を使い分けています...
harmony-yoga
2021年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


明けましておめでとうございます
2021年 明けましておめでとうございます 昨年はヨーガスートラの学びを深め みなさんにシェアさせていただいた 1年でした 今年はヨガスートラをよりわかりやすく日常に生かせるように そしてヨガの哲学という枠を超えて 理解を広げ深めていきたいと思います...
harmony-yoga
2021年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


パワムクタ
ヨガを続けていると 苦手なアーサナが出来るようになったり 柔軟性がましてきたり 嬉しいと感じることがあると思います でも今よりも〜 にばかりとらわれると… 簡単と感じるアーサナをおろそかにして しまいがち もっと〜もっと!となりがち パワムクタ適当にしてませんか?...
harmony-yoga
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


呼吸
ちょっと呼吸について 自分の中でふに落ちたので整理するために アウトプットしてみます あくまでも自分の中でこう考えるとふに落ちるな〜ということです 息を止めると(クンバカ)苦しくなり 呼吸をしたくなります これは酸素が足りなくなるから とは微妙に違うらしく...
harmony-yoga
2020年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


コロナ太り解消にキチリ
お粥モードの最近 胃腸に優しく ダイエットにもいいかな〜 アーユルヴェーダでもキチリというお粥がクレンジングに使われているそうです 薬膳でもお粥は勧められていますね お粥を食べてコロナ太り解消! 夏の胃腸の疲れ解消! キチリに使うターメリックについて情報をもらいました...
harmony-yoga
2020年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


バランスのポーズ
視線と心の動きは連動しているという話をしました ヨガでは視点を定めることで集中し 心の動きを静かにしていきます バランスのポーズでは特に視点を定めないとバランスをくずしてしまうので実感できます 昨日のクラスでバランスのポーズか苦手という方がいました...
harmony-yoga
2020年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ヨガとベジタリアン
以前ヨガのTTC受講中の方から相談を受けました 『肉を食べてはいけないと言われたんですが何故ですか?みんな普通に納得して聞いてましたが、何か納得がいかないです』 ということでした ヨガをしている人はベジタリアンが多いように思います 私が最初に受けた説明は...
harmony-yoga
2020年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
bottom of page