top of page

ハーモニーヨガ

検索


マインドフルネス瞑想 目③
瞑想する時目は 閉じますか 開いていますか 半眼ですか 3回目の今回は 半眼について 何がいいか?何が正しいか?という知識のお話ではなく 体験していただきと思います 私は今まで目を閉じて瞑想することが多かったです なぜかと言うと 私が瞑想を教えていただいた方達はみんな 目を...
harmony-yoga
2020年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


マインドフルネス瞑想 目について ②
瞑想する時 目は 閉じていますか? 開いていますか? 半眼ですか? 前回は目を開いて瞑想することについて書きました 今回は【目を閉じて瞑想する】についてです 私は目を閉じて瞑想することが多いです 瞑想を始めてから14年くらいになります...
harmony-yoga
2020年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


マインドフルネス瞑想 目について
瞑想をする時 目は 閉じますか? 開いていますか? 半眼ですか? 正しい 間違い のお話ではありません 開いている 外側の何かを見ている 外側に意識を集中している 閉じている 内側に意識を集中している 半眼 外側でも内側でもない 眉間に意識を集中している...
harmony-yoga
2020年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


マインドフルネス瞑想と集中②
今回は『能動的集中』と『受動的集中』 について 前回 仕事などに集中するのは能動的集中 ヨガ 瞑想で起きる集中は受動的集中 というお話をしました それでは今回はもう少し詳しく 【能動的集中】 仕事などノルマ 目的 結果を得るために 強制的に集中していく状態...
harmony-yoga
2020年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


マインドフルネス瞑想と集中
ある講座でいただいた質問について書いてみます 『瞑想は集中と言いますが 私は仕事中とても集中しています それも瞑想と言えますか?違うのなら どう違いますか?』 実はこの質問 以前参加したマインドフルネス講座でされた質問で...
harmony-yoga
2020年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


ヨガの勉強会〜高い意識に繋がりやすくする〜
ハーモニーヨガ では プライベートでグループで ヨガの勉強会を開催しています その目的であり大切に思っていることは 【高い意識に繋がりやすくする】 ということです 私達にはいろんな層の意識があります TVを見ている時 家族といる時 仕事をしている時 友人といる時...
harmony-yoga
2020年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


マインドフルネス 瞑想 【アーサナからマインドフルネス 瞑想へ】
マインドフルネス 瞑想 興味のある方 増えてきていると思います なぜいいか? 何のためにするのか? ビジネスの世界で何故話題になり 取り入れられているのか? などなど疑問があるのではないでしょうか それについては 『初心者のための瞑想マインドフルネス』...
harmony-yoga
2020年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント
明けましておめでとうございます
2020年 Harmony Yoga 新年明けましておめでとうございます 今年も地道にコツコツと淡々と進んで行きたいと思います 穏やかで愛に溢れた 本来の自分に出会う旅 ずっと続いていきます そのために ハーモニーヨガ は普段無意識に行なっている 身体の動きを意識的に行う...
harmony-yoga
2020年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


マントラとムドラを組み合わせたプラナヤマ
昨夜は今年最後の音ヨガクラスでした 音ヨガクラスは陰ヨガとシンギングボウル など音(振動)を使うクラスです 今回のクラスは月礼拝と マントラとムドラを組み合わせたプラナヤマ を行い その後の感覚を感じる 観る マインドフルネス瞑想 そして陰ヨガ シンギングボウル ...
harmony-yoga
2019年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page