top of page

マインドフルネス 瞑想 【アーサナからマインドフルネス 瞑想へ】

  • harmony-yoga
  • 2020年2月2日
  • 読了時間: 2分

マインドフルネス 瞑想

興味のある方

増えてきていると思います


なぜいいか?

何のためにするのか?


ビジネスの世界で何故話題になり

取り入れられているのか?


などなど疑問があるのではないでしょうか


それについては

『初心者のための瞑想マインドフルネス』

『マインドフルネス 瞑想講座』


などプライベート グループ 勉強会を行なっていますので興味のある方はお問い合わせ下さい


瞑想がいいことは知っている

でもなかなかできない

続けられない

うまく?できない


そんな方もとても多いですね


難しいのでは

敷居が高い

なかなか踏み出せない

試しにやってみたい

なかなか自分では出来ない


そんな方もいますね


難しく考えずまずはやってみませんか?


数年前月に1回清水区で瞑想会を開催していました

多くの方に参加いただき 

私達も素晴らしい時間を過ごさせていただいていました

スケジュール調整が難しくなり出来なくなってしまいましたが

今年は是非再会したいとバリ島のブッディストが瞑想する遺跡で瞑想した時に思いました


まだ詳細未定ですが 皆さんが毎月参加しやすい金額で(以前チベットの高僧から伝えられていたので) 満月 新月 の日に 継続的に

開催しようと思います


コツコツと淡々と

マインドフルネス 瞑想


初めての方も


日程はまたお知らせしますが

満月 新月 にやりたいと思います


参加される方が一人でもいらしたら

開催します

一緒に瞑想する仲間が少しずつ増えていけば嬉しいです


是非お知らせをチェックしてください


#マインドフルネス#瞑想#ヨガ#瞑想会

#メディテーション#意識#こころ#精神#静かな時間#穏やかさ




コメント


© 2015 Harmony Yoga + Crescent Works

bottom of page