top of page

ハーモニーヨガ

検索


太陽のタントラヨーガ
15年前 ハタヨーガをはじめてすぐに サダナインテンシブコースを受講しました 何もわからず受講しましたが とても素晴らしいコースでそれ以上のものに今まで出会えず探し求めていました 今になりわかったのはそれは素晴らしいタントラであるハタヨーガの技法でした...
harmony-yoga
2021年10月1日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント
尿漏れケア
なかなか話題にしにくい尿漏れ 私もまだまだ先のことと思っていました 最近義母の介護がきっかけで尿漏れについて考えるようになりました そしてみなさん口にしないけど実は…という方が意外と多いことがわかりました 30代でも出産後に くしゃみすると…トランポリンすると… など...
harmony-yoga
2021年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


進化します!シンギングボウル セラピー
昨年からリアルなクラスやセッションがあまり出来ず ヨガ、シンギングボウル とも オンラインのクラスが中心になっています 先日はタオイストジャパンのタリカさんとオンラインでシンギングボウル 瞑想を開催しましたが zoomシステムでシンギングボウル の音をお伝えすることは...
harmony-yoga
2021年3月14日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ベジタリアンですか?
よくみなさんに『ベジタリアンですか?』 と聞かれます 私はベジタリアンではありません というか〜主義みたいなものを掲げてないです 臨機応変というか 体に聞いて 状況に合わせて という感じです ヨガを始めたころ ヨガのコースを受講すると 受講期間中はベジタリアンになることを...
harmony-yoga
2021年3月7日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


脱力タイム!
子供は思いっきり遊んで パタンと寝る 気持ち良さそうにスースー寝息をたてて 最近そんな風に心地良い疲れを感じて 気持ちよく休むことありますか? やはり集中とリラックスが必要です 今の世の中は 気を使って疲れる ということや 頭を使って疲れる ことが多く 体を動かして疲れ...
harmony-yoga
2021年2月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


ゆらぎ期のヨガ
大きな変化を迎える時 今までと生活や体のリズムが変化する時 その原因が コロナだったり 更年期だったり 何かストレスを感じる出来事だったり 私たちの心やからだはゆらぎます 自律神経のバランスがくずれ ホルモンに影響し 心や体に影響します そんな時誰しもあります...
harmony-yoga
2021年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


ライブ配信
タオイストジャパンのタリカさんと Facebook LIVEをします 明日2月17日20時から なんだか疲れちゃった 今一つやる気が出ない な〜んか頑張れない そんなことありませんか 私やタリカさんにもそんな時があります 更年期の二人が楽しく真面目にお話しします...
harmony-yoga
2021年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


やさしさに包まれる祈りの夜
2月21日 SUN 19:30~21:30 やさしさに包まれる祈りの夜 タオイストジャパンの主催で タリカさんとご一緒させていただくzoomイベントです コロナ禍に気づかぬうちに、どこか淋しく苦しい思いを抱え 気づかないふりをして蓋をしていた...
harmony-yoga
2021年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


心の停止
クラスで紹介している本シリーズ! 『奇跡の脳』 脳化学者の脳が壊れたとき ジル・ボルト・テイラー ヨガスートラでは ヨーガとは、 心の動きを止滅させることである といいます この本ではティラー博士は脳卒中になりながらも 自らを観察をし 不思議な幸福感に...
harmony-yoga
2021年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


タリカ&ミズホ 星曼荼羅
星曼荼羅 2月7日(日)19:30〜 2月21日(日)19:30〜 今の時代 気が上に上り 第一チャクラが置き去りにされています 第一チャクラを整えて活性化すること そして第四チャクラハートに繋げることが大切 そう感じているタリカ&ミズホです 心や体の不調を感じる時...
harmony-yoga
2021年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


子宮からハートのチャクラに
久しぶりにオンラインイベントです 星曼荼羅 2月7日(日)19:30〜 2月21日(日)19:30〜 TAOの女神タリカさんと 第一チャクラ子宮や前立腺に 第四チャクラ ハートのチャクラ 愛 喜び 幸せ を共鳴させていきます 女性性をテーマにした活動の始まりです...
harmony-yoga
2021年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


全ては変化する
日々いろんなことが起こります 嬉しいことも悲しいことも 私達は日々いろいろな体験をしています 日々より良いものを求めています より心地よいもの 快楽 美味しいものを食べ 欲しい物を買い 手に入れたいものを手に入れる その時は嬉しい 幸せ 喜びを感じます...
harmony-yoga
2021年1月14日読了時間: 6分
閲覧数:26回
0件のコメント


今年もヨーガスートラ
昨年に引き続きコロナ禍 こんな時どう生きたらいいのでしょう 昨年からヨーガスートラの勉強会をさせていただきました スートラは勉強すればするほど気づきが増えてきます わかった!と思ったのに あ〜まだまだ と思うこともたくさんあります そして少しずつ理解し ふにおち...
harmony-yoga
2021年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


明けましておめでとうございます
2021年 明けましておめでとうございます 昨年はヨーガスートラの学びを深め みなさんにシェアさせていただいた 1年でした 今年はヨガスートラをよりわかりやすく日常に生かせるように そしてヨガの哲学という枠を超えて 理解を広げ深めていきたいと思います...
harmony-yoga
2021年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


受け入れる
『ありのままを受け入れる』 とヨガ哲学で学びます なかなか難しいです 『無理しなくていいのよ〜 出来なくてもいいのよ〜ありのままで!』 と言ってることを耳にしますが、それとは違うのです どう違うかはまたの機会?に 私が最近いろいろな出来事から受け取ったメッセージやいろいろな...
harmony-yoga
2020年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


瞑想 メディテーション
クリシュナムルティ の本を時間があるとよんでいます 瞑想とは? 瞑想会をしていてみなさをの感想をシェアいただいていて 何故瞑想をするの? 何を求めているの? どんな瞑想をしたいの? と考えてしまいました 心地よさ 至福 光を見る 不思議な感覚 特別感 〜な自分になりた...
harmony-yoga
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
変化と執着
夏から綺麗に咲いて楽しませてくれた花々が終わり また秋から冬への花が咲き 実がなり 季節の移り変わりを感じさせてくれます ヨガの哲学を学ぶ時 この世界は全て移り変わり変化していく世界であり その変化する世界に執着することは苦しみを生むことを教えられます...
harmony-yoga
2020年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ヨガの哲学で蛇の象徴するもの
今日ある方のFacebookで蛇の象徴するものについての投稿があり、ヨガ哲学での解釈と似ていたので 書いてみますね ヨガの哲学ではヘビはクンダリーニのエネルギーを象徴します アナンタという千の頭を持つヘビの王は無限を表します(千は無限を表します)...
harmony-yoga
2020年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


客観視 痛み
ここ1ケ月バネ指で痛みがあり右手が使えません そのことばかりを考えてしまいます。 嫌な状況になり不安が出てきます 過去の怪我や痛みの経験から記憶が その時の印象が思考パターンとしてあらわれます そして感情があらわれます 不安になり今ここから離れて思考がぐるぐる廻り始めます。...
harmony-yoga
2020年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


瞑想 深い意識の質をまとう
瞑想をして 終わった後 普通の意識にもどります その後のするべきことの心配をしたり くだらないテレビを見たり 美味しいものを食べることを考えたり あ〜あの瞑想の状態はどこへ行ってしまったんだろう 瞑想をしても元に戻ってしまって これでいいのかな? と思った時...
harmony-yoga
2020年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page