ゆらぎ期のヨガ
- harmony-yoga
- 2021年2月19日
- 読了時間: 2分
大きな変化を迎える時
今までと生活や体のリズムが変化する時
その原因が コロナだったり
更年期だったり
何かストレスを感じる出来事だったり
私たちの心やからだはゆらぎます
自律神経のバランスがくずれ
ホルモンに影響し
心や体に影響します
そんな時誰しもあります
この世界は変化する世界なので
永遠に一つの状態にとどまることはできません
それをなんとか止めようとすること
それが執着です
ゆらぎ期の変化をあるがまま感じ
受け入れながら
執着を手放す
そんな時にできたらいいですね
体が発しているメッセージに気づくこと
普段無意識にしている体の動きを意識化すること
ヨガのアーサナです
無意識にしている呼吸を意識化すること
プラナヤマ です
無意識にしている頭の中のおしゃべり 考え事 感情など心の動きを意識化することこと
瞑想です
意識化する 観察する 客観視する
ヨガで練習し 日常でも行います
一つ一つをじっくり味わいい
今ここにいること
になります
こういった意識を持つことで
ヨガからもたらされる気づきを通して
ゆらぎ期の心や体は少しずつバランスを
取り戻していきます
体、呼吸、心のメッセージに耳を傾けるヨガですので 無理なく 出来る出来ないに執着することなく
平安を取り戻していきます
ゆらぎ期を素晴らしい時にして
その後に訪れるより素晴らしい時を
迎えましょう
#ストレス#更年期#ゆらぎ期#体のリズム#変化
Comments