top of page

ハーモニーヨガ

検索


シンギングボウル の真実
今日はシンギングボウル をお手入れしました さとり11オイルで磨くと 部屋に大好きな香りが広がります シンギングボウル もピカピカ コロナ禍でシンギングボウル を皆さんの前で鳴らす機会がありませんでした クラスでは鳴らしていますが… 今日は一人でたくさん鳴らしました...
harmony-yoga
2022年8月27日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ハタ・ヨーガの秘密〜チャクラは7つ誰にでもある?〜
チャクラについてはいっぱいいっぱい お伝えしたいことがあります まずチャクラは7つ? でもハタ・ヨーガにおいて チャクラより大事なのは中央脈管 ここではチャクラの話なので 話をチャクラに戻します チャクラは肉体 粗大身にあるものではなく...
harmony-yoga
2022年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


ハタ・ヨーガの秘密〜ハタ・ヨーガはヒンドゥ教?〜
ハタ・ヨーガはヒンドゥ教? ヨガのクラスに行くと ヨガは宗教とは関係ありません! と言われますが… そこで教えているヨガは宗教とは関係ないのかもしれません そもそもヨーガは宗教と関係あります ちなみに宗教とは関係ないと言っているスタジオに 神様の像があったり 絵が飾ってあっ...
harmony-yoga
2022年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ハタ・ヨーガの秘密〜経典〜
ハタ・ヨーガの経典といえば? あなたが学んだハタ・ヨーガの経典は? 『ヨーガ・スートラ』 『ヨーガスートラ』 ブッブー‼︎ 『ヨーガスートラ』はハタヨーガの経典ではありまっせん! もっとも有名なハタ・ヨーガの教科書は 『ハタ・ヨーガ・プラディーピーカ』...
harmony-yoga
2022年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ハタヨーガの秘密 まずは〜
ハタヨーガは8〜12世紀に密教(タントラ)のヨーガとして発展していく 発展していくにはいろいろな階層の人々がかかわっていきます バラモンの僧侶 サドゥー 仏教の僧侶 ヨーギニーやダーキニー(墓場の女神) など そのためとても多様なものになっていきました...
harmony-yoga
2022年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ハタ・ヨーガの秘密
何ヨガをしてますか? と聞かれ 『ハタ・ヨガです』 とこたえる方 多いと思います 以前学んだ先生は 『身体を使ったヨガがハタヨガです』 と言われました ハタヨガってそもそも何? と思いいろいろ探究し始めたのが3年ほど前 すっかりハタヨーガの世界に入り込みました...
harmony-yoga
2022年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ヨーガマジック
現代のエクササイズ的なアーサナ中心のヨガだけをしていては わからないヨガマジックがあります 伝統的なハタ・ヨーガ そこにはヨーガマジックがあります とても深い世界 そこを見るためにはまず思い込みをはずさなければなりません 今知っている20世紀の現代ヨーガだけを...
harmony-yoga
2022年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


インド人の思考法とハタ・ヨーガ
ハタ・ヨーガを学ぶ時に と言っても20世紀に再構築されたハタ・ヨーガではなく それ以前の本来のハタ・ヨーガですが インド人の思考法がわかると わかりやすくなります 腑に落ちます さて、インド人の思考法とは? 多分そういう定義があるわけではなく...
harmony-yoga
2022年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


ヨーガ・スートラ
ヨーガ・スートラ ヨーガをされる方なら多分みなさんご存知でしょう 名前だけは知ってる方 最後まで学んだ方 難しくて途中でやめてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか ちなみにヨーガ・スートラはハタ・ヨーガの経典ではありません...
harmony-yoga
2022年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


チャクラの?
ヨーガと言えばチャクラというイメージがあったりするらしいです 笑 チャクラって本当にありますか? 誰にでもありますか? チャクラの数は7つですか? 5つですか? もっとたくさん? チャクラの位置はどこですか? 7つの場合 5つの場合 チャクラはいつのどの文献に載ってますか?...
harmony-yoga
2022年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ヨーガの矛盾の原因は?
ヨーガを学んでいて先生のおっしゃることに矛盾を感じたことはありませんか? ヨーガの起源をどこに置くか? よく言われるのは ①インダス文明(先住民族ドラヴィダ人の文明)の遺跡から出土した『パシュパティ』 ヨーガの姿勢で座っているもの ②インド最初の文献『リグヴェーダ』...
harmony-yoga
2022年4月29日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


伝統的なヨーガ
しばらくブログをお休みしていました 私が3年ほど前から学んでいる 伝統的なヨーガについて どうお伝えしたらいいか 考えていました 20年程前から始めたヨーガですが いろいろな疑問が膨らんできていました 何人かの先生に学びましたが 私の疑問はより大きくなり 混乱してきました...
harmony-yoga
2022年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


今を生きる
今を生きる 頭の中をぐるぐるしていて 気持ちが落ち込んだので いろいろ整理してみました ラーガドヴェーシャに続き 今を生きるについて 思いついたことを 明日という日は来ない 明日になったら明日は今日になる〜 人生は今、今、今 の繋がり 今過去の失敗や嫌なことを考えたり...
harmony-yoga
2022年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


煩悩(クレーシャ)の中のドヴェーシャ
ラーガに続きドヴェーシャ 自分の心を見つめる作業とともに いつも学ばせていただいている 伊藤武先生の 『図説ヨーガ・スートラ』 を読み返し頭を整理 ドヴェーシャ(憎悪) 何かに対して 反意や憎しみを発し怒りを覚える 反感 欲望が叶えられないことに対して...
harmony-yoga
2022年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


煩悩(クレーシャ)の中の欲望(ラーガ)
ちょっと今の自分に必要なので まとめました 伊藤武先生の図説『ヨーガ・スートラ』より 自分の心を見つめる作業とともに 5つの煩悩 ①無明(アヴィディヤー) ②我ありという想い(アスミター) ③欲望(ラーガ) ④憎悪(ドヴェーシャ) ⑤生への妄執(アビニヴェーシャ)...
harmony-yoga
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ヴェーダ〜ウパニシャッド・・・
インド哲学 もつれていた糸が解けていろいろ見えてきた ブラフマン アートマン プルシャ プラクリティ ブッディ アハンカーラ すっきりと説明できますか? 歴史の流れの中で どのようにして 現れたのか? それを見て行ったら もつれた糸が解けました すっきりしたい方...
harmony-yoga
2022年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ハタヨーガを学びなおす
2021年はハタヨーガを学びなおした年でした そしてたどり着いたのはタントラ 思い返せば 私がヨガをはじめて ヨガに夢中になったきっかけも タントラ サチャナンダ先生直伝のマリオ先生のもとで取り組んだ タントラのサダナコース その時はタントラとは知らず...
harmony-yoga
2021年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


スーリヤ・ナマスカーラ太陽礼拝
太陽礼拝は太陽の1年を身体で表現するよう構成されています まず①山ターダは冬至 ということで冬至の昨日は日照時間が最も短い時であり12回のポーズが一巡し 新たに始まる1回目のポーズ 一年の太陽が終わり 新たな太陽が生まれる 大宇宙の時間のサイクルである太陽の1年を...
harmony-yoga
2021年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


ハタ・ヨーガの座学
ヨーガ・スートラは素晴らしい経典ですが ハタ・ヨーガの経典ではありません ハタ・ヨーガをされている方は まず「ゲーランダ・サンヒター」「ハタ・ヨーガ・プラディーピカー」から学びハタ・ヨーガについて知っておくことが大切と感じます...
harmony-yoga
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ゲーランダ・サンヒター 〜アーサナ〜
84アーサナと言われていますが そのうち ゲーランダサンヒターには32のアーサナが載っています! ハタ・ヨーガ・プラディーピーカには16 (変化形をいれると17くらい)載ってます ハタ・ラトナーバリーには84の名前があり36説明されているようです...
harmony-yoga
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page