脱力タイム!
- harmony-yoga
- 2021年2月25日
- 読了時間: 2分
子供は思いっきり遊んで パタンと寝る
気持ち良さそうにスースー寝息をたてて
最近そんな風に心地良い疲れを感じて
気持ちよく休むことありますか?
やはり集中とリラックスが必要です
今の世の中は
気を使って疲れる ということや
頭を使って疲れる ことが多く
体を動かして疲れ
緊張が緩み 心地よく
脱力する
そういった感覚になかなかならない
状況です
特にコロナ禍でパソコンの前に座り続け
テレワークでは移動することもない
集中と緊張が続き 体の緊張が抜けなくなってしまいます
ヨガの時も 緊張が抜けず
頑張る癖が抜けず
そんな方も見られます
緩んでいるつもりでもまだまだ力が入っていたり
呼吸が浅くなったり
3月はそんな体や呼吸にまずは気づいていただけるように
小さな動きで観察していただく時間を
とってみます
小さな動きは
ちょっとした緊張があると
うまく動かないんです
微細に体を振動させることが難しいんです
まだゆるんでなかったんだ〜
と気づいていただくこと
肩に力が入ってた
頑張ってプッシュしてた
呼吸が浅くなってた
など
そしてその気づきを日常にも活かしていけたらいいですね
仕事の間
昼休み 夜のくつろぎの時間
リセットする時間
切り替えの時間
脱力タイムをお過ごし下さい
#脱力#リセット#切り替え#気づく#観察
#客観視#ゆるむ#集中とリラックス#気持ちいい疲れ#気を使う#気疲れする#陰ヨガな#ゆるめるヨガ#微細な動き#zoomヨガ
Komentar