top of page

パワムクタ

  • harmony-yoga
  • 2020年9月16日
  • 読了時間: 1分

ヨガを続けていると

苦手なアーサナが出来るようになったり

柔軟性がましてきたり

嬉しいと感じることがあると思います


でも今よりも〜

にばかりとらわれると…


簡単と感じるアーサナをおろそかにして

しまいがち

もっと〜もっと!となりがち


パワムクタ適当にしてませんか?

柔軟性を高めることにばかり意識がいってませんか?

苦手なアーサナを克服するために頑張って

身体に無理をさせてませんか?


パワムクタを是非丁寧にやってみてください

関節を動かしましょう


プラナの流れが感じられ

新陳代謝がよくなります

滞っていたものが流れ出し

疲れがとれたり

すっきりしたり

するのを感じられと思います


そのあと行うアーサナがとりやすくなる

アーサナの効果をいつもより感じられる

アーサナでのプラナの動きを感じられる

身体に入る余分な力が抜ける

アーサナのあとの身体の緩みを感じる

呼吸がよりスムーズになる


こんな効果も感じられたりします


あれ?パワムクタ丁寧にやると

こんなに違うのね

と感じることと思います


アーサナ プラナヤマ 瞑想と進んで行く時

パワムクタはとても大切と感じます


パワムクタ丁寧に〜

プラナの流れ感じましょう!


季節の変わり目で

何となく不調を感じている方

是非です


#アーサナ#バマワムクタ#




Comentários


© 2015 Harmony Yoga + Crescent Works

bottom of page