Sesami Oilア-ユルヴェ-ダ
- harmony-yoga
- 2019年12月7日
- 読了時間: 1分


【ヨガライフサポート!】
ヨガと根っこが同じ(サンキャ哲学)
アーユルヴェーダ
生活の中にほんの少し取り入れています
タンクリーニング (舌磨き)
お白湯を飲む
セサミオイルで
口うがい マッサージ
私は専門家でないので…
興味のある方は 調べてみてくださいね
セルフケア ヨガの一部として行っています
今この瞬間自分の心や体に向き合う時間
無意識ではなく意識的に
口うがい
ゴマ油を口に含みしばらく くちゅくちゅ
したらティッシュに吐き出す
口うがいをはじめたらドライマウスが治りま
ました!
マッサージ
手にゴマ油をなじませて
足の裏から丁寧に優しくマッサージ
カサカサしている場所や
夜は頭皮もマッサージします
しばらくリラックスしたら
お風呂に入ります
朝行う時は
蒸しタオルでかるく拭き取ります
マッサージしながら
身体を観察します
感覚を研ぎ澄まします
とても気持ちよく
ゆったりとした 瞑想的な
マッサージタイム
お肌もツルツル
血行もよくなります
私はキュアリング不要の
ゴマ油を使っています
タンクリーニング
白湯
ゴマ油で口うがい マッサージ
簡単に取り入れていただけると思います
よかったら試してみてくださいね
Comments