心の動き
- harmony-yoga
- 2020年5月21日
- 読了時間: 2分
ヨーガスートラでは
ヨガとは 心の作用を止滅すること
だと言います
みなさんは心が動きまわって苦しい時
どうされてますか?
スートラのような深い話ではありません
私もまだまだ心は動きまわり
思考パターンは発動し
イライラしたり
悲しくなったり
苦しいこともあります
スートラがら学んでいることはたくさんありますし
日常にもちろん取り入れていますが
もっと表面的なお話
お掃除をする
いらないものを捨てる (断捨離)
料理をする
お菓子やパン
保存出来るものなど
土いじりをする
草取り
お花の手入れ
野菜作り
水やり
最近は木の枝をバッサバッサと切りました
食べる
甘いもの食べて
しょっぱいもの食べて
ヨガする
アーサナ
プラナヤマ
瞑想
ヨーガスートラの勉強
まとめ
こんな感じです
かなりヨガっぽくないものもありますね
でもこの全てに共通するのは
無我夢中になれるものをやる
今ここに集中出来ることをする
ですね
そう動き回る心
思考をストップさせるのです
ヨガではそもそもこの世界の出来事は
自分自身が作り出したもの
苦しい時は思います
あ〜残念!
私残念
今はなかなか出来ない
もう一つの方法は
自然の中に出かけること
それにしても
ヨーガスートラ
ここまで真剣に取り組んだのはここ数年
理解が深まり ふにおちてくると
そのこと自体が大きな癒しになります
みなさんもいろいろされてるようで
スーパーにお菓子材料が売り切れ品薄
量販店や園芸やさんにプランターが無い
あ〜みんな考えることは同じですね
#心の動き#ヨーガスートラ#動き回る心#無我夢中#今ここに#集中
Comments