ブッダとヨガ
- harmony-yoga
- 2020年5月30日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年6月10日

ブッダの真理のことば(ダンマパダ)
を少しずつ読んでいます
ことばの内容をヨーガスートラの理解とリンクさせていくと すごくふに落ちたり
または理解できなかったりして
あ〜まだまだわかってないなと気づかされます
ヨーガスートラで書かれていることと同じだな〜と思うことが多く 勉強になります
今日はみなさをんにご紹介してみようと思います
第二〇章 道
二八二
実に心が統一されたならば、豊かな知慧が生じる。心が統一されないならば、豊かな 知慧がほろびる。生ずることとほろびることとのこの二種の道を知って、豊かな知慧が生ずるように自己をととのえよ。
*心が統一され
yoga 原始仏教もヨーガを認めていたのである。ヨーガとは『結びつける』という意味で、心を散乱させないように一つの対象に結びつけることである。しかしそれは後代の曲芸のようなハタ・ヨーガとは異なっていた
(ブッダの「真理のことば」282句、中村元訳 岩波文庫 より)
このように仏教とヨーガの関わりは深く
お釈迦様(ブッダ)は瞑想で悟りを得られたこと ヨーガの根本経典「ヨーガスートラ」 がお釈迦様が涅槃に入られた後に生まれたことから互いに影響しあっていたと言えるのではないでしょうか
6月25日木曜日19時から
臨済宗妙心寺派東壽院のご住職(清水区但沼町)
曦宗温(あさひ そうおん)さんをお迎えしてzoomお話し会を開催します
「仏教とヨガの歴史的な背景
〈役に立つ〉を手放す歴史」
参加費1000円 (PayPay他)
ご予約いただいた方に詳細お知らせいたします
お気軽にご予約お問い合わせくださいす
#ヨガと仏教#ダンマパダ#ブッダの真理のことば#ブッダとヨガ#ヨーガスートラと仏教
Comments